2011年12月31日土曜日

12月23日 星と音楽の夕べ 忘年会 報告

12月23日に戸田市こどもの国で「星と音楽の夕べ」を開催しました。

TAC_20111223_HOSHION_05S

このイベントは、プラネタリウムの生解説と音楽の生演奏で星空を楽しんでもらう会です。
今回は、星空解説は、今年7月の「星音」でも演奏していただいた「オトなバンド 戸田倶楽部」の方々との再度のコラボレーションになりました。
星空解説と音楽進行お二人の掛け合いもあって、50名程度の方々に楽しんでいただけました。

会終了後は、今年の忘年会を戸田公園駅近くで行いました。

TAC_20111223_HOSHION_01TAC_20111223_HOSHION_03

TAC_20111223_HOSHION_02TAC_20111223_HOSHION_04

---------------------------------------------------------------------------------

TAC_20111223_BONENKAI_01TAC_20111223_BONENKAI_02

2011年12月11日日曜日

2011年12月度 例会報告

12月4日に、戸田市こどもの国で例会を行いました。

【11月の活動報告】
・11/26(日) こどもの国イルミネーション取り付け 点灯式無事完了
・各人近況報告

【12月・今後の予定】
・12/8(木) 新曽北小学校天体観望会
・12/10(土) 皆既月食 各自観察
・12/23(金) 星と音楽の夕べ
・12/23(金) 忘年会
---------- 2012年 -----------
・2月 冬季研修会

次回1月8日(日)の例会は、戸田市図書館2F会議室で、午後3時30分開始です。

2011年12月4日日曜日

12月23日(金・祭)「星と音楽の夕べ」のお知らせ

戸田天文同好会では、12月23日に「星と音楽の夕べ」を行います。  

プリント会場 戸田市こどもの国プラネタリウム 
時刻 開場18時45分  開演19時 
入場 無料 先着90名様

星と音楽の夕べは生演奏・生解説で星空を楽しんでもらう会です。詳細は右のパンフレットをご覧下さい。


*開演5分前までにお越しください。開演後の入場はできません。

*お車でのご来場はご遠慮下さい。

2011年11月15日火曜日

2011年11月度 例会報告

10月2日に戸田市図書館で例会を行いしました。
【9月の活動報告】
10月2日 天体観望会
10月15日プラネ分科会 発表会 「星空散歩の会」

【11月の活動予定】
11月26日(土)こどもの国イルミネーション取り付け

【今後の活動予定】
12月 8日(木)新曽北小学校天体観測会
12月23日(金)星と音楽の夕べ

次回例会は、12月4日(日)15:30~17:00 戸田市こどもの国です。

2011年10月12日水曜日

2011年10月度 例会報告

10月2日に戸田市こどもの国で例会を行いしました。
【9月の活動報告】
○9月4日 天体観望会
○9月23日~25日秋期研修会 長野県茅野市 スターテイングポイント

【10月の活動予定】
○天体観望会 10月2日(日)18時30分~
○10月15日プラネ分科会 発表会 ミニ写真展同時開催
【今後の活動予定】
○11月26日(土)~27日(日) 秋期研修会2
○12月23日(金)星と音楽の夕べ

次回例会は、11月6日(日)16:00~17:30 戸田市図書館にて行います。

2011年10月10日月曜日

10月15日(土) 星空散歩の会のお知らせ

10月15日(土) 18:00より、戸田市こどもの国で「星空散歩の会」を開催します。
今回の星空散歩の会は、プラネタリウムにて第三部にわけて、星空の楽しみ方をご紹介します。それぞれ約30分ほど予定していますので、ぜひ見に来てください。

日時 10月15日(土) 開場17:00

第一部 18:00~
   テーマ 10月15日の空に輝く星たち

第二部 18:40~
   テーマ お誕生日星座のナゾ

第三部 19:20~
   テーマ 宇宙の広がり


※参加費、予約不要
車でのお越しはご遠慮下さい。

2011年9月 スターティングポイント(茅野市北山)

今年は、秋期研修会が2回あります。2011年9月23日~25日の第一回目の宿泊場所は、以前、戸田天の会員だった宮下さんが、7月に開業されたペンションです。国道299号線の道沿いにあって木立の中に白い瀟洒な建物に8部屋があいます。庭には40cmのドブソニアンが、固定して置いてあり、夜は、宮下さんの解説で観望会が行われます。室内には、数々の望遠鏡が設置されていて、月刊天文の古い雑誌やいろいろな天文の本が置いてあり、望遠鏡博物館のようでした。
食事はコース料理で、スープから始まって、サラダ、メインディシュ、デザートとすべておいしく、ちょっと天文の宿には思えない豪華さでした。
TAC_2011_Fall_01TAC_2011_Fall_02最初の日は、天気になって、ペンション前の40cmドブで観望会をして下さるとのことで、解説と実際に40cmを覗かせてもらいました。40cmの集光力と蓼科の空は、色が見えるのではと思うほど濃い形のM27とM57でした。
車で10分程行った観測場に移動して、観望やオルゴール赤道儀を使って星景写真の撮影をしました。
オルゴール赤道儀は操作が簡単です。赤道儀をセットし、とりあえず夏の大三角を狙って雲台にカメラをセットし、後はゼンマイのねじを巻くだけです。一曲が終わるのに30秒ぐらいなので、2曲終わったところで、リモコンレリーズでシャッター開。2曲終わったところで、シャッター閉を操作します。
その後も、撮影対象を変えて撮り続けていました。この日はオリオンが昇ってくる3時前まで、星空を堪能しました。
TAC_2011_Fall_03SONY DSC                           2日目も朝から快晴で、秋の高原で優雅にいただく朝の食事はリッチな気分に浸れる、すばらしい、ゆったりとした楽しい時間でした。食事後は、リビングルームで、星の話や、カメラの話をしました。
夜は早めにでかけました。西の空が安定していたので、当初の撮影対象ギャラット彗星を狙いました。夜半過ぎには快晴になり、まゆ星雲をε180で撮影しました。
          TAC_2011_Fall_05TAC_2011_Fall_06 

3時過ぎには撮影を終了し、4時ごろには、お風呂に浸かってぐっすりと眠りました。朝7時には目が覚めたので、近くを歩いて散歩しました。朝の高原のピリッとした空気を感じ、高原キャベツ畑、コスモス、月見草、すすきなどを見ながら、心落ち着く、豊かな気分に浸れました。

2011年9月24日土曜日

10月2日(日曜)観望会のお知らせ

10月2日(日曜)に、戸田市こどもの国で観望会を行います。 

頭上には、やや西に傾いた夏の星座があります。東には秋の星座が昇ってきています。
一緒に秋の天体を楽しみましょう。
---------------------------------------------------------------
時間 午後6:30から午後8:30まで。
費用 無料
雨天でも、星空解説を行います。どうぞお越しください。
お車でのご来場はご遠慮ください。

2011年9月12日月曜日

2011年9月度 例会報告

9月4日(日曜)に、戸田市こどもの国で例会を行いました。

○活動報告
  1 近況報告
  2 ペルセウス座流星群観測会 8月12日~13日
  3 写真展アンケート 写真プレゼントを実施

○9月の予定
1 秋期研修会① 9月23日(金)~25日(日)
   ペンション スターティング・ポイント長野県茅野市蓼科

○今後の予定                                 
  1 天体観望会 10月2日 例会終了後
  2 秋季研修会② 11月26日(土)~27日(日)
  3 プラネ分科会発表会 10月15日(土)
  4 星と音楽の夕べ 12月23日

次月例会は、10月2日(日)午後4:30より、戸田市こどもの国で行います。
例会後に観望会を行います。

2011年9月7日水曜日

9月4日 観望会の報告

9月4日(日曜)の例会後、観望会を行いました。
当日は台風12号の影響であいにくの天候なか、30名程度の参加でした。
プラネタリウムでは、夏の大三角と、はくちょう座の美しい二重星アルビレオ、こと座のダブルダブル、リング星雲など夏を代表する天体の解説をしました。
観望会は、駐車場に反射望遠鏡1台、屈折望遠鏡2台、双眼鏡1台を用意しましたが、雲が厚く月を見るのも難しかったため、星座早見盤を作りながら天候の回復を待ちました。時折雲の切れ間から月がみえたので、クレーターなどを見ることができました。
次回の観望会は、10月2日(日曜)です。晴れた空になることを期待したいですね。

2011年8月28日日曜日

9月4日(日曜)観望会のお知らせ

9月4日(日曜)に、戸田市こどもの国で観望会を行います。 

南西には月齢6の月があり、欠け際のクレーターや静かの海などが見えます。
頭上には、夏の大三角があります。東からは秋の星座も昇ってきています。
一緒に夏の夜空を楽しみませんか?
---------------------------------------------------------------
時間 午後6:30から午後8:30まで。
費用 無料
雨天でも、星空解説を行います。どうぞお越しください。
お車でのご来場はご遠慮ください。

2011年8月11日木曜日

2011年7月 夏期研修会 埼玉県小鹿野町

7月30日~31日は、夏期研修会でした。今回の会場は、長若山荘(埼玉県小鹿野町)です。天体観測所を近くに持っている宿です。

 TAC_2011_KakiKenshu_001 TAC_2011_KakiKenshu_002TAC_2011_KakiKenshu_003
天候はあいにくでしたが、じっくり機材の話や、デジカメ撮影の講義ができました。また、オルゴール赤道儀も登場し、今後の活動に向けて中身の濃い研修会になりました。

2011年8月8日月曜日

2011年8月度 例会報告

8月7日に、戸田市立図書館にて、例会を行いました。

○活動報告
    1 近況報告
    2 星空散歩の会 7月23日 
    3 夏季研修会     7月30日~31日長若山荘(埼玉県小鹿野町)
○講演会
    上尾天文台 和田 敏さん
○8月の予定
    1 遠 征(ペルセ群&星見パーティー) 8月12日(金)~13(土) 
       場 所:妙義山or八方ヶ原 
    2 天体観望会(9月度例会終了後)
○今後の予定                                 
    1 秋季研修会 9月23日(金)~25日(日)
       場 所:長野県茅野市 P.スターティング・ポイント
    2 プラネ分科会発表会
    3 来年度写真展テーマについて

次回例会は、9月4日(日)午後4:30より戸田市こどもの国で行います。
例会後に、観望会を行います。

2011年8月1日月曜日

7月23日 星空散歩の会 報告

7月23日に、戸田市こどもの国で星空散歩の会を行いました。
観望だけでなく、プラネ投影、ミニ天体写真展、音楽演奏ありと、星空をいつもの観望会とは違った雰囲気で楽しんでもらおうという企画です。
まだ明るい午後5時の開始で、開会の挨拶に続いて、「オトなバンド 戸田倶楽部」による演奏です。3つのグループに分かれて演奏していただきました。
Exif_JPEG_PICTURE                                              Exif_JPEG_PICTURE

プラネタリウム投影をしながら、駐車場で観望会を行いましたが、開始時点では雲が広がっていて星がまったく見えず、会員のMさんが撮影した土星のビデオや月の表面の拡大をビデオプロジェクターで見ていただきました。


しばらくすると次第に雲が切れてきて、こと座のベガなど夏の大三角が見えてきました。双眼鏡・望遠鏡で、ベガ、アルタイル、アルビレオ、アンタレスなど見ることができました。
また、携帯で土星の撮影にチャレンジする人たちもあり、盛況な星空散歩の会でした。不安定な夜空でしたが、夏の星空を沢山の人たちと楽しむことができました

Exif_JPEG_PICTURE                                              Exif_JPEG_PICTURE

2011年7月25日月曜日

2011年7月度 例会報告

7月3日(日)戸田市こどもの国で例会を行いました。

【先月の活動報告】
・写真展 6/6-6/18 戸田市文化会館
・遠征 天候不良のため中止

【今後の予定】
・星空散歩の会 7/23
演奏 オヤジバンド戸田倶楽部
プラネタリウム解説 北崎 直子さん
・夏季研修会 7/30-7/31 埼玉県小鹿野町般若
・秋季研修会 9/23-9/25

【次回例会】
例会会場 戸田市立図書館2階 視聴覚室
例会日時 8月7日(日)午後3時30分~5時30分
4時~5時:例会内講演会:上尾天文台 和田敏 様
「太陽観察用光路分割器」について

8月の例会会場は、通常と異なり「こどもの国」ではありません。ご注意ください。

2011年7月2日土曜日

7月23日(土曜) 星空散歩の会のご案内

夏の夜空を一緒に楽しみませんか?

7月23日に戸田市こどもの国で星空散歩の会を開催します。

日時: 7月23日 17時~21時(参加自由・雨天実行)
会場: 戸田市こどもの国 (車でのご来場はご遠慮ください)
-------------------------------内容-------------------------------
1.星空観望会18:30~21:00
    望遠鏡・双眼鏡で土星や夏の星座をご覧いただきます
2.プラネタリウム投影 18:30~21:00
    星のソムリエ・北崎直子氏による星空案内。先着110名様
3.天体写真展 17:00~21:00
    戸田天文同好会会員撮影の天体写真の展示
4.音楽演奏 17:30~18:15
    オトなバンド戸田倶楽部によるブラスバンドの演奏

プリント

2011年6月20日月曜日

2011年6月度 例会報告

6月5日(日)戸田市こどもの国で例会を行いました。

【先月の活動報告】
近況 獨協大での<はやぶさ展>についての報告が多く出ました。
5/28-29 遠征は、悪天候のため中止し、パエリアパーティーを行いました。

【今後の予定】
6/6-18   写真展(戸田市文化会館)
6/25-26 遠征
7/23      星空散歩の会
7/30-31 夏期研修会(秩父)

次回例会は、7月3日(日)午後3:30より戸田市こどもの国で行います。

2011年6月5日日曜日

天体写真展のお知らせ 6/6~6/18 戸田市文化会館

戸田天文同好会では、会員の写真による天体写真展を開催します。

期間 6月6日~6月18日
場所 戸田市文化会館 市民ギャラリー

今年の写真展のテーマは、「固定撮影の魅力」です。カメラを三脚に固定して、風景とともに天体を写し取ります。手軽にできる撮影方法ですが、趣のある写真を撮ることができます。
固定撮影写真以外にも月や惑星、星雲などの写真を展示いたします。どうぞごゆっくり御鑑賞ください

TAC_Shashinten_001

2011年5月23日月曜日

5月8日 天体観望会の報告

5月8日(日曜)観望会を戸田市こどもの国で行いました。晴天に恵まれ,多くの方たちに都会の星見を楽しんでいただけました。
プロジェクターとスクリーンを戸外に持ち出しての星空の生解説では、春の星座にまつわる話をしたり、当日の夜空に光る北斗七星から春の大三角をたどったりしたりすることで、春の夜空をより身近に感じていただけのではないでしょうか。
駐車場には、大型の双眼鏡や、望遠鏡を配置して、土星などを見ていただきました。また、途中、ISS(国際宇宙ステーション)が空を横切ってゆきました。

TAC_Kanbokai_201105_002

7月23日(土曜)には、「星空散歩の会」を、戸田市こどもの国で行います。お楽しみに。

2011年5月度 例会報告

5月8日(日)戸田市こどもの国で例会を行いました。
また、例会後、観望会を行いました。

【先月の活動報告】
・遠征                    4/9-4/10 妙義山
・子どもの国まつり   5/5
プラネが震災で使用不能の為、星空教室に変更
天体写真展は評判が良かった

【今後の予定】
・天体観測会          5/8(例会後)
・遠征                    5/28-29 妙義山
・写真展                 6/6(月)-6/18(土) 戸田市文化会館
・星空散歩の会       7/23
・夏期合宿              7/30-31

次回例会 6/5(日)午後4:30よりこどもの国で行います。

2011年5月8日日曜日

5月8日(日)天体観望会のお知らせ

5月8日(日曜)に、戸田市こどもの国で観望会を行います。 

西には細い月が見えます。南東には土星が上がっています。
頭上には、北斗七星が見えます。
一緒に春夜空を楽しみませんか?
---------------------------------------------------------------
時間 午後7時から午後8:30まで。
費用 無料
雨天でも、星空解説を行います。どうぞお越しください。
お車でのご来場はご遠慮ください。

5月5日 こどもの国まつり 報告

5月5日の戸田市こどもの国で行われたこどもの国まつりに戸田天も参加し、
オリエンテーリング、こども星空教室、ミニ写真展、太陽観察などを行いました。

                 TAC_2011_Kodomonokuni_001TAC_2011_Kodomonokuni_002
震災の影響で子供の国のプラネタリウムは休止中です。例年ではプラネ投影を行いますが、今年はこどもの国の図書館を利用して、こども星空教室~めざせ星空マスター~を行いました。

 

 

 

TAC_2011_Kodomonokuni_003オリエンテーリングは、毎年人気のプログラムです。こどもの国の中に配置した幾つかのヒントを探して完走すると戸田天会員の撮影した天体写真が景品としてもらえます。今年も多くの子供たちが完走して天体写真をゲットしていました。

 

 

 

TAC_2011_Kodomonokuni_004太陽観測は、太陽を安全に観察できる減光フィルターのついた大型の望遠鏡や、プロミネンスを見ることのできる特殊な望遠鏡を用意しましたが、雲がかかって観測はできませんでした。

2011年5月2日月曜日

5月5日 こどもの国まつりのお知らせ

2011年5月5日(木・祝日)埼玉県戸田市こどもの国にて、恒例のこどもの国祭りが開催されます。開催時間は9:00~15:00です。
こどもの国や戸田市で活動している市民団体が参加して祭りを盛り上げます。児童対象のイベントが多数行われますので、ぜひご来場ください。

戸田天文同好会でも、例年通りこどもの国祭りに参加します。
今年は、以下のイベントを行います。

・太陽黒点観測
・ミニ写真展
・園内オリエンテーリング
・こども星空教室~めざせ星空マスター~

園内オリエンテーリングでは、全問正解した方には天体写真をプレゼントします。写真がなくなり次第終了となります。

こども星空教室は、5回行います。
時間は、10:30、11:30、12:30、13:30、14:30です。
2回目以降は開始30分まえから整理券を配布します。対象は小学生、各回は30名定員です。F1000060.JPG

野外イベントは、雨天とき中止となり、屋内イベントのみとなります。
駐車場はありません。交通機関での来場をお願いします。

各問い合わせは、こどもの国事務局までお願いします。

                                                           昨年の様子(太陽観測)          

2011年4月29日金曜日

4月16・23日 こどもの国まつりに向けて練習

4月16日
今回のこどもの国まつりではプラネタリウムが使用不可となったため、別のイベントが決まって、16日は初の打ち合わせとなりました。
5月5日の役割分担が決まりました。
タイトルは、こども星空教室~めざせ星空マスター~ です。
1回あたりの参加定員は30名として、5回行うことになりました。

4月23日
今回は会員さんの職場で練習を行いました。
5月5日当日、各回の担当者がどんな内容を行うかの打ち合わせをおこないました。
間に合うかな~
TAC_PLANE_201104_001

2011年4月16日土曜日

4月9-10日 妙義山遠征 報告

4月9日(土曜)から10日(日曜)にかけて、妙義山中之嶽神社に遠征してきました。
当日の午前中の天候は小雨でしたが、午後9時頃から快晴になるとの天気予報を頼りに出発しました。途中雨に降られ、午後7時頃に現地に到着した時には、まだ空が雲に覆われていました。予報より30分程度遅れて星がぽつりぽつりと見えてきて10時ごろには極軸を合わせられるようになりました。午前零時前には再び雲が広がってしまいました。しばらくして再び晴れ間が出てきて、明け方まで楽しむことができました。今回の遠征は、自分を含めて3名でした。同じ場所にこられていた方ともお話ができて楽しい遠征でした。
今回の遠征では、てんびん座のベータ星ズベンエスカマリが肉眼で唯一緑色に見える星ということが戸田天で話題になり、Mさんが写真を撮ってみました。肉眼・写真とも見た感じは緑というより青白い感じですが、皆さんの経験はどうでしょうか?
-------------------------------------------------------------------------------

TAC_Ensei_Apr2011_4TAC_Ensei_Arp2011_1

2011年4月11日月曜日

4月8日 ぷらね分科会 緊急打ち合わせ

5月5日のこどもの国まつりの実行委員会で、今年のこどもの国まつりは実施が決定されました。
ただし、地震の影響でプラネタリウム投影は中止となりました。
こどもの国では、現在もプラネタリウムの一般の投影もすべて中止となっています。これは残念ですが、仕方ないですね。
ただ中止というのはさびしいので、戸田天では、こどもの国まつりでは、こどもの国図書室で代わりのものを実施するとことになりました。
じゃあ、何やる!?ってことで、急遽打ち合わせをしました。
内容は大枠がきまりました。今後つめていきます。
期日はすでに1ヶ月きっており、どうなることやら。。。乞うご期待!

写真は、打ち合わせ場所の近くに咲いていた千鳥ヶ淵の桜
          IMG_0609

2011年4月4日月曜日

2011年 総会   4月度例会の報告

4月3日(日) 戸田市こどもの国で、総会と例会を行いました。

【総 会】
例会・観望会等の年間計画は、平成23年度事業計画に掲載しました。

【例 会】
○4月の予定
遠 征 4月9日(土)~10(日)
        妙義山の中の岳神社の駐車場

○今後の予定 
5月 5日 こどもの国祭り
5月 8日 観望会 19:00~20:30
5月28~29日 遠征
6月 6~18日 写真展 「固定撮影の魅力」 戸田市文化会館

○次月例会
5月 8日(日)    戸田市こどもの国 16:30~ 例会後に観望会

2011年4月3日日曜日

3月26日 ぷらね分科会 こどもの国まつり練習

東日本大震災で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

地震後、はじめての練習がありました。TAC_201103_PLANE
地震の影響でプラネタリウムが使用できず、戸田市内の施設の一室を借りて練習しました。
おもに解説チームが集り、練習と打ち合わせをおこないました。
幸いにも皆さん地震の影響もなく元気でした。

また、星空の会(戸田天ぷらね分科会)でツイッターアカウントを作りました。
@toda_hoshisora
主に、星空の会のイベント等お知らせをツイートします。
ぜひフォローをお願いします。

2011年3月7日月曜日

2011年3月度 例会報告

3月6日 戸田市こどもの国で例会を行いました。

【活動報告】
2/10 芦原小学校観望会
        天候不良でしたが、月の観望・映像投影をしました
2/11-13 冬期研修会 千葉県市原
2/19    こどもの国イルミネーション撤去の手伝い

【3月活動予定】
3/12-13 遠征

次回は、例会・総会を4月3日午後3:30より、こどもの国で行います。

2011年2月28日月曜日

2月27日 プラネ分科会 こどもの国まつり投影練習

5月5日こどもの国にて行われるこどもの国まつりにて、解説のAチームが主に打ち合わせをしました。
こどもの国まつりでは、毎年5回投影しますが、Aチームは、それぞれ1回目、4回目、5回目の投影を担当します。今日は投影に使用する星座絵を確認しました。
そのあとはBチームによる練習でした。image

※Bチームによるシュミレーション中

2月27日 東京マラソン

(天文ネタではありませんが)戸田天のメンバーのMさんが、東京マラソンに参加するとの事で、同好会有志で応援に行きました。
快晴のマラソン日和の中、42.195km完走しました。
完走おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。

     image      image

      ※東京を駆け抜けるMさん                ※応援するメンバー

2011年2月23日水曜日

2月22日 プラネ分科会 カノープスを探す

1月の星空散歩の会の解説の中で、カノープスの話題が出てきました。
ところが、解説担当メンバーにはカノープスを見た事がない人が多いことが分かり、ちょっと新宿の高層ビルにカノープスを見に行きました。
結果は、残念ながら見る事ができませんでした。
簡単には見られないという事が分かっただけでもよかったかも?image

※カップルが集まる高層ビルで双眼鏡をのぞいてカノープスを探すメンバー

2011年2月20日日曜日

2月19日 プラネ分科会 こどもの国祭り投影練習

2月19日に、こどもの国祭りの投影の練習を行いました。

                  image
今年のこどもの国祭りでは、Aチームと、解説にプラスαで望むBチームに分かれて練習します。
今日はBチームをメインに練習しました。

5月5日のこどもの国祭りをお楽しみに。

2011年2月13日日曜日

2011年2月度 例会・講演会

2月6日(日)戸田市こどもの国で例会を行いました。今回の例会では、講演会がありました。

【2月の予定】
1 冬季研修会 2月11日(金)~13日(日)
   場 所:笠森公園
2 芦原小学校観望会 2月10日(金) 
3 イルミネーション撤去 2月19日(土)

【講演会】
講師 木村直人さん
演題 星空解説のノウハウ 星空の話し方
---------------------------------------------------------------------------------
例会内講演会では、東京モバイルプラネタリウム代表の木村直人さんにご講演いただきました。
「感動を言葉で伝えることが大切。」木村さんは、星空のことを知ってもらいたい、共有したい、感動をつかんでもらいたいということから星空の話をされているそうです。
モチベーションを保つために天文学を理解し星空の素直な感動を深めたりすることや、インターネットの普及した今日、「本物」を見ることの大切さ、星の明るさや色のちがいや、星座は想像するものなど、観望会で参加者に興味を持たせる話題などもお話してただきました。

        TAC_Koenkai_20110206_2TAC_Koenkai_20110206_1

---------------------------------------------------------------------------------

【次月例会】
次回例会は、3月6日(日)午後3:30より、戸田市こどもの国で行います。

2011年2月11日金曜日

1月23日(日) 星空散歩の会 報告

星空散歩の会を、1月23日に行いました。
残念ながら天気がわるく観望会は望遠鏡を並べただけで天体を見ることは出来ませんでしたが、プラネタリウムの投影は2回とも無事終了いたしました。PastedGraphic-2
また、一階のホールでは、戸田天会員の撮影した天体写真を展示したり、プロジェクターで天体画像の投影を行いました。
足を運んでいただいたみなさま。ありがとうございました。
来年度も実施しますので、よろしくお願いします。
写真は今回解説担当した2名です。

2011年1月16日日曜日

1月15日 星空散歩の会練習    プラネ分科会

1月23日の星空散歩の会まであと2週間を切りました。

当日はリハーサルができないため、急遽練習をおこないました。

また5月5日のこどもの国まつりについても打ち合わせしました。

TAC_2011_005_Plane

星空散歩の会に是非来てくださいね!

2011年1月12日水曜日

1月3-4日 妙義山 しぶんぎ座流星群 遠征報告

今回の遠征のメインは三大流星群のひとつであるしぶんぎ座流星群です。
極大の時間帯は4日の10時頃との事ですが、仕事始め前の3日の夜をチョイスしました。

次の日が新月で、とても良い条件です。
1月3日、妙義山の観測地の予報は夜が更けるにしたがって雲が多くなるとのことでした。
到着時の天候は雲と青空が半々で準備をしているうちに夕暮れになると大きな雲が上空を覆い、これは予報通り寒中鍋パーティーになるかな、と一応覚悟を決めました。

ところが空が完全に暗くなるとなぜか雲はどこかに消え、とても良い晴天になり、空全体にたくさんの星々が姿を現してくれました。
北北西の妙義山の稜線から天頂を通って天の川が横たわっているのがわかり、それに見とれているうちに東南の木立の隙間から見事に輝いたオリオン座が上ってきました。TAC_2011_006_Ensei

また天頂付近にはプレアデス星団(すばる)が怪しい青色を伴ってきれいに見えました。

TAC_2011_007_Ensei

22時頃、北東の空に今回のメインのしぶんぎ座流星群の放射点が上がって来るはずの頃から、ちょうどその方角の空に次第に恐れていた雲が増え始めましたが、夜半前はそれほど厚い雲ではなく、流星が光ればわかるはずでしたが、確認できたのは小さなものが1時間に1~2個程度で、流星出現はたいへん少なかったです。3人合わせると一晩で10個ほど観測できていたようでした。

オリオン座の領域が最後まで晴れていて、なんとか午前1時頃までは星が見えていましたが、午前2時頃には厚い雲が空全体に広がり、観測ができない状態となりました。
1月ですからとても寒いですが、今回は風がほぼ無風に近く、小物の扱いも楽でしたし、体感温度がとても楽でした。もし風が強かったら防寒にもうひと苦労必要だったと思います。

日が暮れた18時頃から、雲が空に出始めるまでの5時間ほどは、月明かりもない、きれいな星空観測を楽しめました。
肝心の流星が期待よりも少なかったことがとても残念でした。

2011年1月11日火曜日

1月9日 戸田天新年会

1月9日の例会後、会長宅で新年会ならびに新年度事業計画の立案をしました。今年も、楽しい会になりそうです。

TAC_2011_004_NYPTAC_2011_008_NYP

2011年1月10日月曜日

2011年1月度 例会報告

1月9日 戸田市こどもの国で例会を行いました。

【活動報告】
--- 2010 ---
12/11-12 遠征 妙義山
12/11-12 こどもの国天体観測会 戸田市少年自然の家
12/17      新曽北小学校「星を見る会」
12/19      皆既月食観測会
--- 2011 ---
1/3-4 しぶんぎ座流星群観測会 妙義山

【1-2月活動予定】
1/23 星空散歩の会
2/6   例会内講演会 16:00-17:00
        講演者:木村直人さん(星空の宅配便®東京モバイルプラネタリウム
        テーマ:「星空解説のノウハウ 星空の話し方」
2/10       芦原小学校 観望会
2/11-13 冬期研修会 千葉県市原

次回例会は、2月6日(日)15:30より、戸田市こどもの国で行います。

2011年1月9日日曜日

1月8日(土) 星空散歩の会練習

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

TAC_2011_003_Planeさて、1月8日今年最初のプラネの練習がありました。内容は、23日の星空散歩の会の練習です。各担当が1回づつ練習しました。
本番当日はリハーサルをする時間がとれないため、練習は後1回。そのため、別に練習日をもうけることとなりました。

また、5月5日の祭りの打ち合わせを行いました。

2011年1月8日土曜日

2作品入選

戸田天会員の小林さんの作品が天文ガイド2月号と星ナビ2月号でのダブル入選になりました。
TAC_2011_002_Photo_Tenga       TAC_2011_001_Photo_Hoshinavi

               天文ガイド                                     星ナビ
       ハートレイ第2周期彗星               東京スカイツリー上空に昇る
                                                            冬の王者オリオン