2011年2月28日月曜日

2月27日 プラネ分科会 こどもの国まつり投影練習

5月5日こどもの国にて行われるこどもの国まつりにて、解説のAチームが主に打ち合わせをしました。
こどもの国まつりでは、毎年5回投影しますが、Aチームは、それぞれ1回目、4回目、5回目の投影を担当します。今日は投影に使用する星座絵を確認しました。
そのあとはBチームによる練習でした。image

※Bチームによるシュミレーション中

2月27日 東京マラソン

(天文ネタではありませんが)戸田天のメンバーのMさんが、東京マラソンに参加するとの事で、同好会有志で応援に行きました。
快晴のマラソン日和の中、42.195km完走しました。
完走おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。

     image      image

      ※東京を駆け抜けるMさん                ※応援するメンバー

2011年2月23日水曜日

2月22日 プラネ分科会 カノープスを探す

1月の星空散歩の会の解説の中で、カノープスの話題が出てきました。
ところが、解説担当メンバーにはカノープスを見た事がない人が多いことが分かり、ちょっと新宿の高層ビルにカノープスを見に行きました。
結果は、残念ながら見る事ができませんでした。
簡単には見られないという事が分かっただけでもよかったかも?image

※カップルが集まる高層ビルで双眼鏡をのぞいてカノープスを探すメンバー

2011年2月20日日曜日

2月19日 プラネ分科会 こどもの国祭り投影練習

2月19日に、こどもの国祭りの投影の練習を行いました。

                  image
今年のこどもの国祭りでは、Aチームと、解説にプラスαで望むBチームに分かれて練習します。
今日はBチームをメインに練習しました。

5月5日のこどもの国祭りをお楽しみに。

2011年2月13日日曜日

2011年2月度 例会・講演会

2月6日(日)戸田市こどもの国で例会を行いました。今回の例会では、講演会がありました。

【2月の予定】
1 冬季研修会 2月11日(金)~13日(日)
   場 所:笠森公園
2 芦原小学校観望会 2月10日(金) 
3 イルミネーション撤去 2月19日(土)

【講演会】
講師 木村直人さん
演題 星空解説のノウハウ 星空の話し方
---------------------------------------------------------------------------------
例会内講演会では、東京モバイルプラネタリウム代表の木村直人さんにご講演いただきました。
「感動を言葉で伝えることが大切。」木村さんは、星空のことを知ってもらいたい、共有したい、感動をつかんでもらいたいということから星空の話をされているそうです。
モチベーションを保つために天文学を理解し星空の素直な感動を深めたりすることや、インターネットの普及した今日、「本物」を見ることの大切さ、星の明るさや色のちがいや、星座は想像するものなど、観望会で参加者に興味を持たせる話題などもお話してただきました。

        TAC_Koenkai_20110206_2TAC_Koenkai_20110206_1

---------------------------------------------------------------------------------

【次月例会】
次回例会は、3月6日(日)午後3:30より、戸田市こどもの国で行います。

2011年2月11日金曜日

1月23日(日) 星空散歩の会 報告

星空散歩の会を、1月23日に行いました。
残念ながら天気がわるく観望会は望遠鏡を並べただけで天体を見ることは出来ませんでしたが、プラネタリウムの投影は2回とも無事終了いたしました。PastedGraphic-2
また、一階のホールでは、戸田天会員の撮影した天体写真を展示したり、プロジェクターで天体画像の投影を行いました。
足を運んでいただいたみなさま。ありがとうございました。
来年度も実施しますので、よろしくお願いします。
写真は今回解説担当した2名です。