テーマは 『最新月面調査の話と月面クレーターの観察』です。
当日は曇天で時々、三日月が顔を出す天気でしたが、望遠鏡や双眼鏡での観望をしたり、人工芝の上で寝転んで星空ガイドを聴いたりと、ゆったりとした時間が流れている会場でした。
また、講演では月探索最前線の情報やバルーンに月や惑星を投影する機材などとても興味深いお話が聞けて楽しいしイベントでした。
会場:あいパル
------- 2025年 ------
4/5 15:00 ~ 18:00
5/17 15:30 ~ 17:30
6/8 15:30 ~ 17:30
7/6 15:30 ~ 17:30
8/3 16:30 ~ 18:30
9/13 15:30 ~ 17:30
10/5 14:30 ~ 16:30
11/9 15:30 ~ 17:30
12/7 15:30 ~ 17:30
------- 2026年 ------
1/10 15:30 ~ 17:30
2/23 14:30 ~ 16:30
3/8 15:30 ~ 17:30
あいパル観望会
------- 2025年 ------
5/17 18:30 ~ 21:00
9/13 19:00 ~ 21:30
------- 2026年 ------
2/7 18:30 ~ 21:00
☆こどもの国観望会
------- 2025年 ------
4/5 18:30 ~ 20:00
8/3 19:00 ~ 20:30
------- 2026年 ------
1/10 18:30 ~ 20:00
0 件のコメント:
コメントを投稿