製造現場を見せていただきながら詳細な説明をいただき、ハイレベルな製品づくりに取り組むチャレンジングな姿勢に敬服いたしました。
また、最新の製品を実際に触らせていただき、とても貴重な見学会となりました。
参加された皆様、暑いなかお疲れ様でした。
(本記事と写真は見学した企業の了解を事前にいただいております。)
7月1日(土) あいパルにて例会を行いました。参加8名(内リモート3名)
【活動報告】
1. 遠征 6月16日、17日、18日
参加者: 6/16~6/18 3名、 6/17~6/18 2名
2日間とも快晴で、南空の低空まで星が見える安定した空でした。
1日目は、他の天文同業者が2~3組でした。
2日目は、戸田天だけでした。
2.NICT見学 6/24
参加者:2名
NICTオープンハウスに参加する前に国分寺の糸川英夫のペンシルロケット水平発射実験場を訪れました。4年ぶりの開催とのことです。
日本標準時、リモートセンシング、テラヘルツの分光についてなど、特に興味深い内容でした。
【今後の活動】
1.夏季研修会 7月15日~17日
2. あいパル観望会 8月26日
3.秋季研修会 9月16日(土)~18日(祝)
8月の例会は、8月6日(日) 15:30よりあいパル研修室で行います。
9月の例会は、当初から予定を変更して9月10日(日) 15:30よりあいパルで行います。
会場:あいパル
------- 2025年 ------
4/5 15:00 ~ 18:00
5/17 15:30 ~ 17:30
6/8 15:30 ~ 17:30
7/6 15:30 ~ 17:30
8/3 16:30 ~ 18:30
9/13 15:30 ~ 17:30
10/5 14:30 ~ 16:30
11/9 15:30 ~ 17:30
12/7 15:30 ~ 17:30
------- 2026年 ------
1/10 15:30 ~ 17:30
2/23 14:30 ~ 16:30
3/8 15:30 ~ 17:30
あいパル観望会
------- 2025年 ------
5/17 18:30 ~ 21:00
9/13 19:00 ~ 21:30
------- 2026年 ------
2/7 18:30 ~ 21:00
☆こどもの国観望会
------- 2025年 ------
4/5 18:30 ~ 20:00
8/3 19:00 ~ 20:30
------- 2026年 ------
1/10 18:30 ~ 20:00