2月9日(日曜)、戸田市立芦原小学校生涯学習施設で、観望会を行います。
西の空には、沈みゆく秋の星座が、南にはオリオン座に代表される冬の星座が見えます。
これらの星座や、木星、月、すばるなどを楽しみましょう。参加費は無料です。
日時 2月9日(日曜) 午後6:30から午後8:00まで
場所 戸田市立芦原小学校(JR埼京線北戸田駅より徒歩6分)
お車でのご来場はご遠慮ください。
2月9日(日曜)、戸田市立芦原小学校生涯学習施設で、観望会を行います。
西の空には、沈みゆく秋の星座が、南にはオリオン座に代表される冬の星座が見えます。
これらの星座や、木星、月、すばるなどを楽しみましょう。参加費は無料です。
日時 2月9日(日曜) 午後6:30から午後8:00まで
場所 戸田市立芦原小学校(JR埼京線北戸田駅より徒歩6分)
お車でのご来場はご遠慮ください。
1月5日(日曜)に例会を戸田市図書館にて行いました。
☆35周年記念誌発行
☆年頭会長挨拶
《先月までの活動報告》
☆記念講演会 12月1日(日)
会員以外の方にも来ていただいて盛大に楽しく祝賀会もできました。
☆戸田市観望会 新曽小学校
木星が人気、入れ替わりたち代わりで盛況でした。
(星の愛好者の)裾野が広がると良いと思います。
☆遠征/妙義山
天候が悪かったが、10数年同じ場所に行っているので、カンが働き3時半ぐらいには晴れてくるであろうという予想ができたので、9時頃でて11時頃駐車場着。ラブジョイが見える頃には晴れました。
《今後の活動》
☆戸田市観望会 彩湖学習センター 1月12日 6時から8時
☆冬季研修会 2月1日 千葉県白子町
☆2月9日(日)例会後の観望会
次回の例会は、2月9日(日)16時半より、芦原小学校 生涯学習施設集会室で行います。
会場:あいパル
------- 2025年 ------
4/5 15:00 ~ 18:00
5/17 15:30 ~ 17:30
6/8 15:30 ~ 17:30
7/6 15:30 ~ 17:30
8/3 16:30 ~ 18:30
9/13 15:30 ~ 17:30
10/5 14:30 ~ 16:30
11/9 15:30 ~ 17:30
12/7 15:30 ~ 17:30
------- 2026年 ------
1/10 15:30 ~ 17:30
2/23 14:30 ~ 16:30
3/8 15:30 ~ 17:30
あいパル観望会
------- 2025年 ------
5/17 18:30 ~ 21:00
9/13 19:00 ~ 21:30
------- 2026年 ------
2/7 18:30 ~ 21:00
☆こどもの国観望会
------- 2025年 ------
4/5 18:30 ~ 20:00
8/3 19:00 ~ 20:30
------- 2026年 ------
1/10 18:30 ~ 20:00