6月2日(日)午後7時から8時半まで戸田市立芦原小学校で観望会を行います。
当日の対象は、土星と二重星などです
北斗七星から春の大曲線をたどって、うしかい座のアルクトゥールスやおとめ座のスピカなど、春の星座の目印となる星を探してみましょう。
土星の輪を眺めたり、二重星の色を比べてみましょう。
雨天・曇天お場合は、屋内で星の解説を行います。
ご注意:お車でのご来場はご遠慮ください。
6月2日(日)午後7時から8時半まで戸田市立芦原小学校で観望会を行います。
当日の対象は、土星と二重星などです
北斗七星から春の大曲線をたどって、うしかい座のアルクトゥールスやおとめ座のスピカなど、春の星座の目印となる星を探してみましょう。
土星の輪を眺めたり、二重星の色を比べてみましょう。
雨天・曇天お場合は、屋内で星の解説を行います。
ご注意:お車でのご来場はご遠慮ください。
5月19日(日曜)、戸田市図書館にて例会を開催しました。
☆先月の活動報告
4月13日(土)〜14日(日):妙義山遠征 天気も良く観望を楽しみました
5月11日(土)〜12日(日):中止
☆来月以降の活動予定
6月 2日(日)例会後19時から20時半ま芦原小学校で観望会
6月 8日(土)~ 9日(日)遠征 妙義山
6月17日(月)~29日(土)写真展:テーマ「ほうき星」
《35周年記念行事》
8月25日(日)16時~21時 彩湖自然学習センター
詳細は後日掲示します
6月度例会は、芦原小学校一階/生涯学習施設にて16時半から行います。例会終了後観望会を行います。
会場:あいパル
------- 2025年 ------
4/5 15:00 ~ 18:00
5/17 15:30 ~ 17:30
6/8 15:30 ~ 17:30
7/6 15:30 ~ 17:30
8/3 16:30 ~ 18:30
9/13 15:30 ~ 17:30
10/5 14:30 ~ 16:30
11/9 15:30 ~ 17:30
12/7 15:30 ~ 17:30
------- 2026年 ------
1/10 15:30 ~ 17:30
2/23 14:30 ~ 16:30
3/8 15:30 ~ 17:30
あいパル観望会
------- 2025年 ------
5/17 18:30 ~ 21:00
9/13 19:00 ~ 21:30
------- 2026年 ------
2/7 18:30 ~ 21:00
☆こどもの国観望会
------- 2025年 ------
4/5 18:30 ~ 20:00
8/3 19:00 ~ 20:30
------- 2026年 ------
1/10 18:30 ~ 20:00